▼臨時列車、団体列車、SL北びわこ号などで運用されてきた12系客車が大井川鐵道に譲渡されることがJR西日本・大井川鐵道の 連名で発表されました。
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/250718_00_press_12keikyakusha_Jyoto_1.pdf
▼今回譲渡される車両は、12系車両5両で、内訳はスハフ12-129、オハ12-346、オハ12-345、オハ12-341、スハフ12-155です。

▼この車両は1978年に製造された車両で、当時の宮原客車区(現在の網干総合車両区宮原支所)に配置されています。
▼これまで臨時・団体車両、SL北びわこ号などで運用されてきました。

▼譲渡の時期は2025年7月18日です。
▼JR西日本は今回の譲渡について、大井川鐵道と連携して国内の鉄道全体で鉄道文化の後世への継承をするためとしています。
▼12系車両がJRで廃車にならず、大井川鐵道という新たな場所で活躍することになってよかったです。(2025.7.18)