▼JR西日本が、観光特急列車「WEST EPRESS 銀河」が敦賀・新大阪間を特別ルートで夜行運行乗車し、大阪・関西万博の一日入場券及び日本館パビリオンの入場予約券付きの特別プランについて、4月10日に発表しました。

▼敦賀⇒新大阪乗車プラン(車中1泊)が5月23日(金)・5月30日(金)、逆コースの新大阪⇒敦賀乗車プラン(車中1泊)が5月24日(土)・5月31日(土)に設定されています。
▼万博に行く場合、敦賀を21:38頃発車し、WEST EXPRESS 銀河で車中泊、新大阪に07:16頃到着、新大阪らから各自で大阪・関西万博会場へ向かうことになります。
▼JRで万博へ向かうならば、07:30発の桜島行エキスポライナーが乗り継ぎに便利です。

▼万博見学を終わり、敦賀方面へ向かう場合、桜島22:28発の新大阪行エキスポライナーに乗れば、ぎりぎりまで万博を楽しむことができます。(ただし、万博会場から桜島まではシャトルバスに乗車する必要がありますが)
▼新大阪22:48頃発車し、WEST EXPRESS 銀河で車中泊、敦賀に07:16頃到着、敦賀からは各自で北陸新幹線などへ乗り換えすることになります。
▼旅行代金は、リクライニングシート利用の場合、大人(中学生以上)16,800円、クシェット利用の場合、同19,800円、ファミリーキャビン利用の場合、4名利用限定で同19,800円、ファーストシート利用の場合、同21,800円、グリーン個室利用の場合、同26,800円となります。

▼「tabiwa トラベル」の「鉄道ファンの宝箱」のサイトから4月11日から予約・販売します。
https://www.nta.co.jp/jrodekakenet/train/?SITE_ID=66100002
▼乗りテツと万博見学希望がマッチした場合にこのツアーは便利です。4月11日14:30現在ですでに、全日程のファーストシート、グリーン個室は満席となっています。予約は早めに予約しないと、売り切れの可能性があります。(2025.4.11)
これも含めて、大阪・関西万博の波及効果が、
いろんなところに広がっていくといいですね。
やはり万博の威力はすごいかもしれませんね。