▼JR西日本は、特急「まほろば」の2025年春の定期運行化とリニューアルデビューの決定を12月13日のニュースリリースで発表しました。

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/241213_00_press_mahoroba_unkou.pdf

▼2019年から新大阪から奈良まで、おおさか東線経由で土休日に臨時列車として運行している特急「まほろば」は、2025年3月15日のダイヤ改正で定期運行となります。

特急「まほろば」リニューアル車両

▼また、現在使用している287系に代えて、2025年4月から北陸新幹線の敦賀延伸で余剰となった683系2000番代を改造した車両2編成を投入します。

683系@敦賀駅

▼定期運行に関しては、2025年3月15日以降の土休日に新大阪・奈良間で往復1本ずつ運行します。

▼大阪09:58発、新大阪10:04発、法隆寺10:48着、奈良10:57着の一本と、奈良16:21発、法隆寺16:30発、新大阪17:10着、大阪17:15着の一本です。

▼2025年4月5日に第1編成、同年秋ごろに第2編成が投入されます。

▼車両のリニューアルコンセプトとして、古事記に謳われる奈良を体現する2つの魅力である「安寧」と「悠久」を新生特急に込めました。

▼第1編成は「安寧」、第2編成は「悠久」と名付けられます。「安寧」は金色と蘇芳色のカラーリングで「楽園の陽光感」を表現、座席は蘇芳色、宝相華文様をあしらったものとなります。

第1編成「安寧」

▼「悠久」は墨色と灰渋色のカラーリングで「文化の万世(万葉)への継承」を表現、墨色座席は墨色、宝相華文様をあしらったものとなります。

第2編成「悠久」

▼ロゴマークは唐草文様をモチーフとし、鹿、金魚、大和野菜など奈良らしい要素を組み込んだデザインになっています。

▼デザインは株式会社GKデザイン総研広島が監修、なら歴史芸術文化村の松本耕士氏が協力を行っています。

▼来年は大阪関西万博が開催されるため、その来場客を奈良へも足を延ばしてもらうための手段として定期運行化するとともに、余剰車両の活用も図るという目論見ですが、さて、どのくらいのニーズがあるでしょうか。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ

鉄道コム

「特急「まほろば」が来春に定期運行化、リニューアルデビュー」への2件のフィードバック

  1. まずは休日ダイヤ1往復のみの定期化で様子見、
    といったところでしょうか。
    いずれにしても、大阪北部からや、
    新幹線を介して西日本各地から奈良へのアクセスが便利になるのは
    よろこばしいことですね。

  2. 鉄道系You Tube などでは、臨時ダイヤの「まほろば」は
    ガラガラだということですが、定期運行になっても
    大丈夫でしょうかね。
    インバウンドの乗客がどのくらい奈良へ使うかが
    ポイントかもしれません。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール